HOME > 診療科紹介 > 栄養科−概要

栄養科−概要

栄養科

概要

栄養科では、「食」を通して、患者の皆さんの治療のサポートをします。病院給食は栄養を補うための食事であると共に、医療の一環として提供しています。当院の給食は直営体制で運営しており、日々管理栄養士と調理師が協力して給食づくりに努めています。
栄養指導では、入院及び外来通院患者さんに対して、積極的に栄養指導を行っています。疾患に合わせた栄養指導の他、噛む・飲み込む力が困難な方、がんの治療による食欲不振時の食事の摂り方等の食事相談も行います。
また、院内における様々なチーム医療にも参加しており、多職種のスタッフと共に、チームのメンバーとして専門性を活かした活動を行っています。

なでしこCheers!レシピについて

なでしこCheers!では、毎月当院管理栄養士・調理師が監修したレシピを掲載しています。
糖尿病、高血圧、脂質異常症、がん治療中、嚥下機能の低下した高齢者向け、アレルギーなど、内容はさまざまです。過去のレシピはクックパッドに掲載していますのでぜひご覧ください。

過去のなでしこCheers!はこちらから

済生会新潟病院クックパッドはこちらから

ページの先頭へ