HOME > 診療科紹介 > 循環器内科 > スタッフ紹介

スタッフ紹介

循環器内科

スタッフ紹介

部長

田村 雄助

たむら ゆうすけ

自分の宣伝はあまりしたくありませんが・・・。 現在の時点での標準的な医療を行っているつもりです。木を見て森を見ずにならないよう、患者さんの全体像を把握するよう努めています。

略歴 新潟大学医学部卒業/1982年医師免許取得
1998年より当院に勤務
専門分野 循環器内科学(虚血性心疾患、心臓カテーテル検査と治療)
認定資格 日本循環器学会/専門医
日本内科学会/認定内科医
所属学会 日本循環器学会
日本心臓病学会
日本心血管インターベンション学会
日本冠疾患学会
日本心電学会
日本内科学会

部長

畑田 勝治

はただ かつはる

緊急時でも適確な対処が出来るように努力します。

略歴 2022年10月より当院に勤務
専門分野 虚血性心疾患/循環器内科
認定資格 日本内科学会/専門医
日本循環器学会/専門医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本インターベンション学会
日本心臓リハビリテーション学会

部長

清水 博

しみず ひろし

患者さんに最大限の満足が得られるように心がけています。

略歴 秋田大学医学部卒業/1987年医師免許取得
2014年より当院に勤務
専門分野 循環器内科/アブレーション/PCI
認定資格 日本循環器学会/専門医
日本不整脈学会/専門医
日本内科学会/認定医
所属学会 日本内科学会
日本心電学会
日本循環器学会
日本心血管カテーテル治療学会
日本不整脈学会

部長

松山 優子

まつやま ゆうこ

誠実な医療の提供に努めます。よろしくお願いします。

略歴 山形大学医学部卒業/2001年医師免許取得
2022年4月より当院に勤務
専門分野 循環器一般
認定資格 日本内科学会/専門医
日本循環器学会/専門医
日本心血管インターベンション治療学会/認定医
日本医師会認定 産業医
臨床研修指導医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会

医長

有田 匡孝

ありた まさたか

一生懸命頑張りたいと思っています。

略歴 杏林大学医学部卒業
2022年4月より当院に勤務
専門分野 循環器内科
認定資格 日本内科学会/認定医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会

ページの先頭へ