HOME > 診療科紹介 > 倫理審査委員会

倫理審査委員会

倫理審査委員会

当院では、研究者や医師が行うヒトを対象とした研究を審査しています。審査対象は、他施設共同臨床研究、疫学研究、遺伝子解析、医療に関する倫理問題等です。

承認課題一覧

臨床研究についてのお知らせ(オプトアウト・公開)

当院では、下記の医学研究を実施しています。患者さんの診療情報等を、倫理審査委員会で実施の承認を受けた医学研究のために利用することがあります。
利用に当たっては「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に従い、被験者のプライバシーや人権が守られるように細心の注意を払って実施いたしますが、これらの研究の対象者に該当する可能性のある方で、診療情報等を研究目的に利用または提供することを希望されない場合は、下記PDF内の問い合わせ先にご連絡ください。
尚、同意の有無が今後の治療などに影響することはございません。

申請番号 研究課題名
E24-13 全国済生会肝臓共同グループの肝がんデータベースの構築
E24-12 サンゴ腎結石に対する保存的治療の臨床経過と腎機能予後に関する後ろ向き観察研究
施設長承認 実臨床における切除不能肝細胞癌に対する全身薬物療法の逐次治療を含む治療成績
E24-03 心不全におけるサクビトリルバイタルサインの継続状況と心不全標準治療の導入率に関する調査
E23-08 乳腺穿刺吸引細胞診標本における浸潤性充実型乳管癌の形態学的検討
施設長承認 肝細胞癌に対する重粒子線治療の治療成績:標準治療法と比較した後方視的検討
E23-07 妊産褥婦のニーズ調査
施設長承認 C型肝炎患者に対する経口抗ウイルス療法後 HCV- RNA 持続陰性化症例における肝発癌と血清 free- Apoptosis inhibitor of macrophage の関連
施設長承認 アルコール性肝障害/依存症を有する患者に対するナルメフェンの飲酒量低減治療後の肝機能の推移
E23-04 COVID19に関するレジストリ研究
E23-03 当院における癌化学療法によるB型肝炎ウイルス再活性化対策の現状と院内連携による対策の妥当性について
E23-01 当院における院内連携したB型肝炎ウイルス再活性化対策の現状とその妥当性について
E22-09 血液疾患患者におけるエバシェルドの有用性の検証
E22-08 乳房外側領域の部分切除後に外側胸部前進皮弁を用いて行なう乳房形成と術後整容性評価
施設長承認 切除不能肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)とレンバチニブの併用療法第II相臨床試験(TACTICS-L試験)の予後追跡調査
施設長承認 Intermediate stage 肝細胞がんに対する局所凝固療法の有用性の検討
施設長承認 術後補助化学療法中または終了後早期に再発した胃癌に対するCapeOX+ニボルマブ療法の第Ⅱ相試験(JACCRO GC-11(FirSTAR試験))
施設長承認 アルコール性肝障害/依存症を有する患者に対するナルメフェンの飲酒量低減治療後の肝機能の推移
施設長承認 上腕骨遠位部骨折患者の治療状況とその予後に関する後方視的多施設共同研究
E22-05 A4病棟 腹腔鏡手術における在院日数の適正化
E21-13 悪液質を伴う消化器癌患者におけるアナモレリン塩酸塩の効果に関する検討
施設長承認 青黛(もしくは青黛を含有している漢方薬)服用患者に対する診療体制構築に向けた多施設実態調査
施設長承認 カテーテルアブレーション全国症例登録研究[J-AB2022]
施設長承認 切除不能肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)とレンバチニブの併用療法第II相臨床試験(TACTICS-L試験)
施設長承認 裂孔原性網膜剥離の術後黄斑形態と視機能に関する後方視的研究
E21-11 新潟県内の成人気管支喘息患者と主治医に対するアンケート調査
E21-10 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同 前向き観察研究)
E21-06 免疫チェックポイント阻害剤の治療効果・毒性に関するバイオマーカーの探索研究
E21-05 Gd-EOB-DTPA enhanced MRI 肝細胞相による antiPD-1/PD-L1 抗体の一次耐性予測に関する多施設共同前向き研究
E21-04 進展型小細胞肺癌に対する化学免疫複合療法後のアムルビシン単剤療法についての後方視的研究
施設長承認 カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-ABレジストリ)
E21-3 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)への手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて
E20-26 WJOG13420G
プラチナ製剤不応・不耐の消化管原発神経内分泌癌に対するラムシルマブ併用療法の多施設共同後ろ向き観察研究
E20-24 コロナ禍において当院NSTができる栄養サポートは何か
E20-17 小腸癌の臨床病理学的および分子病理学的特徴について
E20-16 日本における野球選手の上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する手術治療の現状
施設長承認 ファビピラビル等の抗ウイルス薬が投与されたCOVID-19患者の背景因子と治療効果の検討(観察研究)
E19-21 COVID-19に関するレジストリ研究
E19-17 当院人間ドック上部消化管内視鏡検査と Helicobacoter pyloriの検討
E19-13 日本産婦人科学会婦人科腫瘍委員会婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究
E19-10 新潟大学消化器内科関連病院による膵臓癌病態解析
E19-5 DPC・JANISデータを用いた抗菌薬使用状況と耐性菌発現状況の関連性評価
E19-2 新潟県における検診発見前立腺癌の実態調査
E18-03-2 2018~2019 シーズン 新潟県におけるRSV感染症流行状況
E18-23 消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査
E18-22 好酸球性消化管疾患の自然歴とステロイド治療の後方視的観察研究(幼児―成人好酸球消化管疾患全国疫学調査、二次調査)
E18-18 公的データベース登録ならびに診療各科における既存臨床情報観察研究や他施設共同研究へのデータ提供
E18-17 好酸球関連消化管疾患における治療法確立にむけての研究
E18-15 内視鏡的止血が困難であった大腸憩室出血に対し動脈塞栓術を施行した症例の臨床的検討
E18-13 本邦における若年性子宮体がん妊孕性温存治療についての調査研究
E18-06 前立線針生検の手法別合併症に関する多施設共同研究
E18-04 胞状奇胎の掻爬回数と続発症頻度に関する調査研究
E18-03 2017~2018シーズン新潟県内におけるRSV感染症流行状況に関する研究
E18-02 非小細胞肺癌PD-1阻害剤投与症例における免疫関連有害事象の後方視的研究
E17-28 大腸悪性狭窄における大腸ステントの臨床的検討
E17-27 肝疾患データベースの構築と肝疾患の成因と予後に関する後方視的観察研究
E17-24 シスプラチン含有レジメンに対するshort hydration法の認容性についての検討
E17-22 腎生検施行症例の予後についての後方視的研究
E17-20 腎生検データベースの構築
E17-16 ESBL産生菌血流感染におけるアウトカムに影響する因子の検討:新潟県内多施設共同研究
2017-0216 臍帯、健常小児、健常成人から得られた血清検体におけるモラキセラ菌に対する抗体価の測定

ページの先頭へ