認定看護師による市民講座開催のご案内~健康寿命をのばそう~
参加者募集中!事前申し込みが必要です。
済生会新潟病院には10分野16名の認定看護師が在籍しています。認定看護師とは「日本看護協会認定審査に合格し、特定の看護分野において熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護実践ができるものをいいます。
済生会新潟病院に在籍している認定看護師と「健康について」考えてみませんか?
今回、「摂食嚥下障害看護」「感染管理」2分野の認定看護師が「口から食べることを続けるためにできること」「自宅でできる感染対策」をテーマにお話したいと思います。どなたでも参加可能です。この機会に一緒に学び、考えてみましょう。
開催日時 | 12月13日(土)13時~14時半(受付12時45~) |
---|---|
開催会場 | 済生会新潟病院 10階会議室(時間外入り口からお入りください) |
定員 | 60名(参加費・駐車料金:無料) |
対象 | 一般市民 |
申込締切 | 12月5日(金)16時 |
申込み・問い合わせ先 | 参加ご希望の方はTELまたは二次元コードよりお申し込みください。 済生会新潟病院 認定看護師室 TEL:025-233-6161(平日:14時~16時まで) ![]() |
注意事項 | 当日マスクを着用し、風邪症状がないことをご確認のうえ、ご来院ください。 |