HOME > 眼科 研究会日程 > 障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされいかされる新潟市づくり条例検討会に参加して

障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされいかされる新潟市づくり条例検討会に参加して

案内:第231回(15‐05月)済生会新潟第二病院眼科勉強会 遁所直樹

演題:「(仮称)障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされいかされる新潟市づくり条例検討会に参加して」
講師:遁所 直樹(社会福祉法人 自立生活福祉会事務局長)
日時:平成27年05月13日(水)16:30 ~ 18:00
場所:済生会新潟第二病院 眼科外来
http://andonoburo.net/on/3555

抄録

障害者権利条約(Convention on the Rights of Persons with Disabilities)とは、あらゆる障害者(身体障害、知的障害及び精神障害等)の、尊厳と権利を保障するための人権条約です。

 この条約は、21世紀では初の国際人権法に基づく人権条約であり、平成 18年12月13日に第61回国連総会において採択されました。日本国政府の署名は、平成 19年9月28日です。平成 25年12月4日、日本の参議院本会議は、障害者基本法や障害者差別解消法の成立に伴い、国内の法律が条約の求める水準に達したとして、条約の批准を承認しました。日本国の批准は平成 26年1月20日付けで国際連合事務局に承認されています。

 現在、新潟市では、「障がいの有無に関わらず、誰もが暮らしやすく、市民一人ひとりが尊重される共生社会の実現」を目指し、本市独自の障がい者差別解消を図る「(仮称)障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされいかされる新潟市づくり条例」の制定に向け、検討を重ねているところです。

 来年度新潟市議会に承認を受けたのちに条例として成立することになりますが、その内容について現在の状況をお話ししたいと思います。

プロフィール

新潟大学大学院博士課程1年時頚椎 4番5番骨折頚髄損傷
平成10年から介護老人保健施設ケアポートすなやま勤務
平成12年から NPO法人自立生活センター新潟勤務
平成23年から社会福祉法人自立生活福祉会事務局長
新潟市障がい者施策審議会委員
仮称)障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされいかされる新潟市づくり条例検討会委員

参考

遁所さんが勉強会でお話するのは、今回が4回目です。これまでの講演要旨を以下に記します。

第91回 2003年12月10日
「期待せずあきらめず」 遁所 直樹
新潟市障害者生活支援センター分室
http://andonoburo.net/on/3537

第121回 2006年4月12日
「なぜ生まれる無年金障害者」遁所 直樹
NPO法人自立生活センター新潟 副理事長兼 新潟学生無年金障害者の会 代表
http://andonoburo.net/on/3546

第188回 2011年10月12日
「NPO法人から社会福祉法人へ ~ 自立生活福祉会、今からここから」
遁所 直樹 社会福祉法人自立生活福祉会 事務局長
http://andonoburo.net/on/3551

ネット配信について

 今回の勉強会の一部は、「新潟大学工学部渡辺研究室」と「新潟市障がい者ITサポートセンター」のご協力によりネット配信致します。以下のURLにアクセスして下さい。
http://www.ustream.tv/channel/niigata-saiseikai
 当日の視聴のみ可能です。当方では録画はしておりません。録画することは禁じておりませんが、個人的な使用のみにお願いします。

ページの先頭へ