HOME > 病院案内 > 各階のご案内 > なでしこ展望図書室

なでしこ展望図書室

なでしこ展望図書室

ご利用者の皆様へ

この図書室は、患者さんとそのご家族、地域の方々にご利用いただけます。主治医からの説明、病気のことや受けている検査・治療について詳しく理解されたい時、こちらの図書室をご利用ください。
患者さんと主治医がより良い話し合いを進めていただく資料としてご利用いただければ幸いです。

ご利用案内

ご利用方法

  • 入室は自由です。
  • 貸出はいたしません。室内での閲覧のみとさせていただきます。コピーをすることもできます。
  • インターネットのご利用は医療情報のみとさせていただきます。
  • 飲食は禁止です。
  • 携帯電話のご利用はご遠慮ください。

ご利用時間

月曜日~金曜日・・・・・ 午前9時~午後5時30分
※土・日曜日、祝祭日はお休みです。

場所

A棟10階にあります。詳しくは各階のご案内をご参照ください。

ご利用にあたって

図書室を利用するにあたって、担当者がお手伝い致します。ご質問等がありましたら、お声をかけてください。担当者が不在の場合は、内線電話(2210)でお呼びください。

図書室担当者は、誰がどんな本を読まれたかを他言することはありません。安心してご利用ください。

具合が悪くなった時には、図書室担当者にお伝えください。緊急用のブザーも設置されていますので、看護師がすぐに駆けつけます。

医療関連図書を利用する際のご注意

図書室の資料をご利用の際は、下記のことにご注意ください。

  • 特定の本の内容や、治療法などを薦めているわけではありません。
  • 図書室の資料で得た疑問への回答は、疑問に対するごく一部分の回答でしかありません。病気に関する情報は、日々、更新されます。
  • 図書室の資料の内容は、あなた自身の状態と、完全に同じであるとは限りません。同じ病名を持つ人でも、状況や治療方法、検査等は、一人ひとりで異なります。
  • 図書室の資料は、あなたと担当医師とが、より具体的な話し合いをしていただく材料としてご利用ください。

図書室の資料で得た疑問を含め、治療や検査などに関するご質問は、担当医師や看護師、相談窓口等でお尋ねください。

ページの先頭へ